謹賀新年
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
どこに目を向ければ良いのかわからないほど様々なことが起こる時代。
そんな時代の中、年の初めからみんなに会えることがどれほど幸せなことかと考えると、本当に感慨無量でございます。
また、ジョガドールの選手たちも日々向上心を持ってサッカーに精を出しております。
ここで、昨年までの結果を報告させていただきます。
6年生
バーモントカップ県大会出場
NTTカップ県大会出場
5年生
しずぎんカップ県大会出場
4年生
しんきんカップ県大会出場
という素晴らしい活動成績を残してくれました。
昨年度、4・5・6年生すべてのカテゴリーでの県大会出場がチーム創設初の快挙でしたが、それを今年度も達成できたことに大変喜びを感じております。
これもひとえに、皆さまのご理解とご支援の賜物と心より感謝しております。
選手の成長の中で【結果】の重要度は低いと思います。
県大会に出たからといって、正直なにも残りません。
重要なことは【結果】を求めるときに『なにをする』のか。
だと思います。
【結果】を求めなければ、『なにをする』のかは表面化してきません。
だから【結果】は求めなければならないのです。
サッカーに限らずとも、理不尽さの中で生きていく難しさは簡単には解決できないと思います。
そこに対する粘りや覚悟もサッカーが教えてくれました。
この新しい年が皆様にとって幸多きものになりますよう心からお祈り申し上げております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
FCジョガドール 監督 寺田真
🤪まじめバージョンでした🤪
☆★Vamos Jogador★☆