天才たち①
アップル創業者といえば「Steve Jobs」(スティーブジョブス)ですね。
彼も天才的な経営者です。
※彼は経営者です。
今回ここで紹介したい偉人はスティーブ・ジョブスの相棒「Stephen Gary Wozniak」(スティーブ・ゲーリー・ウォズニアック)です。
彼が開発したもっとも偉大なものが「Apple 1」(アップル1号)です。
ここからアップルの伝説が始まるのです。
※初期ロゴ(ニュートンがリンゴの木の下で座っている)
※現ロゴ
彼がどれほど天才的かというと
6歳の時に無線機を作り
13歳の時にパソコンのようなものを作り
21歳の時に世界中どこにでもかけれる電話機を作り
※この電話は違法でした。笑
というほど。
今なら6歳児が無線機を作ることは、部品、工具、情報がそろっているので何とかなるかもしれません。
しかし、彼は1950年生まれ。(昭和25年)
6歳の時は1956年です。(昭和31年)
どんな時代だったか僕にはわかりません。笑
こんな天才が世界を変えていくわけですねぇ( ゚Д゚)
歴史、世界から様々なことを学べます。
学びは大切!
☆★Vamos Jogador★☆